ねんねbaby支援室

昼も夜も悩んでる!どこから手をつけて取り組むべき?

https://www.instagram.com/p/B-bfH_xpAtG/

ねんねbaby支援室_小笠原サクラ on Instagram: “なぜ夜からがオススメかというと、 ・夜は睡眠ホルモンが分泌されているので、どこかで寝てくれる可能性があるが、 日中はほぼ睡眠ホルモンがないので、全く寝ない・寝かしつけに時間がかかる場合があること。 …”

コンサルテーションの改善例:9ヶ月〜12ヶ月

https://www.instagram.com/p/B-Uaca0JDBP/

 長期のコンサルテーションでねんね改善をサポートさせていただきました!どんな道筋で改善していくのかは、ほんとうに人それぞれ。セルフねんね習得まで、泣かずにスムーズに寝るまで、夜泣きの改善まで、ゆっくりな方も、早く進む方もいらっしゃいます。夜泣きがしんどい時も、いつも前向きに頑張ってくださる姿に、私も何とか応えたいと伴走させていただきました。夜通し寝れたときは、私も感動したのを覚えています😭お子さんの特性を把握して一つ一つしっかり対応くださり、本当にありがとうございました‼️これからもよくねんねできますように願ってます✨~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◾ご予約現在長期のコンサルテーションは定員に達しているため、お受けしておりません🙇電話相談は、4/8以降でご予約お受けしています!電話相談の空き日程は、HPのカレンダーをご覧ください☺️HP は(@ogasawara_sakura)のリンクから飛べます。#早朝起き#夜泣き#寝かしつけ#睡眠コンサルタント#乳幼児#子育て#子育てあるある#IPHI公認#寝ない#1歳#2歳#0歳#夜泣き改善#睡眠#新生児 #ねんトレ#赤ちゃんのいる暮らし#初マタさんと繋がりたい#プレママ#授乳#添い乳#背中スイッチ#セルフねんね#新生児#生後1ヶ月#生後2ヶ月~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

【参加募集開始】4月のオンラインねんね相談&質問会! 

https://www.instagram.com/p/B-Oy2WpJnqp/

\みんなで悩みをシェアしよう/
Sleeping Smart®子育てサロンオフィシャルコンサルタントに、直接質問ができる1時間のオンライン相談会!(以下ねんね相談会)
.
お申込みいただくと、愛波文(@aya_aiba )による”ねんねの録画講義”もプレゼント☺️💕!
.
\お待たせしました!4月の予定/
以下担当コンサルタントのプロフィールページ or リンクURLからご参加いただけます。

【日程】
①妊娠期・新生児-3ヶ月
4/3(金) 21:00-22:00
担当:鈴木(@sei0616 )
https://ws.formzu.net/fgen/S53169441/

4/8(水) 10:00-11:00
担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )
https://ws.formzu.net/sfgen/S82392465/

4/21(火) 21:00-22:00
担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)
https://ws.formzu.net/sfgen/S38264823/

②4-7ヶ月
4/4(土)21:00-22:00
担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )
https://ws.formzu.net/sfgen/S82392465/

4/15(水)10:00-11:00
担当:小櫻(@wakana.kozakura )
https://ws.formzu.net/dist/S50685776/

4/25(土)21:00-22:00
担当:鈴木(@sei0616 )
https://ws.formzu.net/fgen/S53169441/

4/30(木)21:00-22:00
担当:小櫻(@wakana.kozakura )
https://ws.formzu.net/dist/S50685776/

③8-12ヶ月
4/7(火)21:00-22:00
担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)
https://ws.formzu.net/sfgen/S38264823/

4/17(金)10:00-11:00
担当:小笠原(@ogasawara_sakura )
https://ws.formzu.net/dist/S30592617/

4/24(金)10:00-11:00
担当:小笠原(@ogasawara_sakura )
https://ws.formzu.net/dist/S30592617/

4/26(日)21:00-22:00
担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )
https://ws.formzu.net/sfgen/S82392465/

④13ヶ月-3歳
4/9(木)21:00-22:00
担当:鈴木(@sei0616 )
https://ws.formzu.net/fgen/S53169441/

4/17()21:00-22:00
担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)
https://ws.formzu.net/sfgen/S38264823/

═══════════════════
本 プ ラ ン の 内 容
═══════════════════
▼特典▼

愛波文による、赤ちゃんの睡眠についての録画講義(視聴期限1週間)をプレゼント!
入金いただいた方へ20分の動画をお送りします。
事前学習でアドバイスがより理解しやすくなります。

▼詳細▼
[参加費]
5000円(事前支払)
銀行振込のほか、コンサルタントによってPayPal・PayPayでお支払いいただけます。
支払方法によってお手数料が前後します。詳しくはお申し込み後のメールでご確認ください。

[参加条件]
お子様の月齢に合えばどなた様でもご参加頂けます。

[本プランの進め方]
1.支払確認後、愛波文の録画講義、ねんね相談会の招待URLをメールにてお送りします。ねんね相談会は、ビデオ会議ツールのZoomにて行います。
※Zoom使用時wifi環境推奨

2.愛波文の録画講義(20分)を、ねんね相談会の前までにご覧ください。睡眠知識を理解いただくと、より細かい質問や相談が可能になります。

3.当日はZoomの招待URLからお入りください。

4.ねんね相談会では、Sleeping Smart®子育てサロンオフィシャルコンサルタントが、事前に頂いた質問にまず回答をしていき、追加で質問ができます。

[キャンセル]
1)お支払い前のキャンセルは可能です。
2)お支払い後のキャンセルはできません。
当日ねんね相談会に参加できなくなった場合、事前に頂いた質問を当日ねんね相談会にて回答します。
回答は録音してお送りしますので、1週間以内に録音をご確認ください。


本プランに関するご質問は、sleepingsmart.salon@gmail.com までメールお願いいたします。

\みんなで悩みをシェアしよう!/Sleeping Smart®オンライン講義+ねんね相談&質問会Sleeping Smart®子育てサロンオフィシャルコンサルタントに、直接質問ができる1時間のオンライン相談会!.お申込みいただくと、愛波文(@aya_aiba )による”ねんねの録画講義”もプレゼント☺️💕!.\お待たせしました!4月の予定/以下担当コンサルタントのプロフィールページからご参加いただけます。【日程】①妊娠期・新生児-3ヶ月4/3(金) 21:00-22:00担当:鈴木(@sei0616 )4/8(水) 10:00-11:00担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )4/21(火) 21:00-22:00担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)②4-7ヶ月4/4(土)21:00-22:00担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )4/15(水)10:00-11:00担当:小櫻(@wakana.kozakura )4/25(土)21:00-22:00担当:鈴木(@sei0616 )4/30(木)21:00-22:00担当:小櫻(@wakana.kozakura )③8-12ヶ月4/7(火)21:00-22:00担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)4/17(金)10:00-11:00担当:小笠原(@ogasawara_sakura )4/24(金)10:00-11:00担当:小笠原(@ogasawara_sakura )4/26(日)21:00-22:00担当:前田(@megumi.maeda_buona.notte )④13ヶ月-3歳4/9(木)21:00-22:00担当:鈴木(@sei0616 )4/17(金)21:00-22:00担当:村木 (@ninna.nanna_muraki)═══════════════════ 本 プ ラ ン の 内 容═══════════════════▼特典▼愛波文による、赤ちゃんの睡眠についての録画講義をプレゼント!入金頂いた方へ、ねんね相談&質問会当日まで視聴出来る20分間の動画をプレゼント致します。事前学習することで詳しいアドバイスが受けれるようになり、理解しやすくなります。▼詳細▼[参加費]5000円(事前支払)銀行振込のほか、コンサルタントによってPayPalでお支払いいただけます。お支払い方法によって手数料が前後します。詳しくはお申し込み後のメールでご確認ください。[参加条件]お子様の月齢に合えばどなた様でもご参加頂けます。[本プランの進め方]1.支払確認後、愛波文の録画講義、ねんね相談&質問会の招待URLをメールにてお送りします。ねんね相談&質問会は、ビデオ会議ツールのZoomにて行います。※Zoom使用時wifi環境推奨2.愛波文の録画講義(20分)を、ねんね相談&質問会の前までにご覧ください。睡眠知識を理解いただいた上でご参加いただくと、より細かい質問や相談が可能になります。3.当日はZoomの招待URLから、ねんね相談&質問会にお入りください。4.ねんね相談&質問会(1時間)では、Sleeping Smart®子育てサロンオフィシャルコンサルタントが、事前に頂いた質問にまず回答をしていき、追加で質問ができます。[キャンセル]1)お支払い前のキャンセルは可能です。2)お支払い後のキャンセルはできません。当日ねんね相談&質問会に参加できなくなった場合、事前に頂いた質問を当日ねんね相談&質問会にて回答します。回答の内容は録音してお送りしますので、録音にてご確認ください。(視聴には期限があります)本プランに関するご質問は、sleepingsmart.salon@gmail.com までメールお願いいたします。多くの方のご参加お待ちしています!

【ご感想】9ヶ月の夜泣き/個別の電話相談

https://www.instagram.com/p/B-GFMuepzKK/

就寝時は、おしゃぶりしながらゴロゴロ添い寝で寝れていて、夜中は抱っこでも仰け反って嫌がってしまう、ミルクでもダメなときもある、とのことでしたので、抱っこやミルクも求めてないのでは....?というお話をさせていただきました。眠いけど寝れない~となってしまう原因を排除し、しっかり睡眠の土台を整えた上で、夜中の対応を変えていく方法をお伝えしたら赤ちゃんもしっかり寝れるように!ママの自信持った対応が、何より素晴らしかったです✨嬉しいご報告くださりありがとうございました☺️💕掲載が遅くなってしまいすみません🙇💦

#早朝起き#夜泣き#寝かしつけ#睡眠コンサルタント#乳幼児#子育て#子育てあるある#IPHI公認#寝ない#1歳#2歳#0歳#夜泣き改善#睡眠#新生児 #ねんトレ#赤ちゃんのいる暮らし#初マタさんと繋がりたい#プレママ#授乳#添い乳#背中スイッチ#セルフねんね#ネントレ

 

いただいたコメントは、画像をクリックでインスタからご覧いただけます。

 

〜〜〜〜〜

<個別の電話相談>

60分 6,000円(税込)でお受けしています。

・事前にメールにて、具体的な状況をヒアリング
・当日までにしっかり分析いたします
・当日はZoom通話にてお話いたします
(その他ツールご希望も応じます)
・詳しくお話を伺いながら、アドバイスをさせていただきます

※単発相談のため、その後のフォローアップ等はございません。

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから↓

www.nenne-baby-room.com

 

 

久々に....ブログを再開しよう!

こんにちは、乳幼児睡眠コンサルタントの小笠原サクラです。

 

はてなブログを放っておいて数ヶ月....

インスタばかりを更新し続けていたのですが、

 

ふと思ったんですよ。

 

「いいね、とか気にせず、思ったことを言いたい」

「そもそも、ママパパたちはSNSなんて見ないで、寝てほしい」

SNS見てない方が、幸福度上がるんじゃないか....」

 

ということで、

流れ続けるSNSよりも、

書き溜めるブログも、やっぱりやりたいなー!と!

 

インスタもフォロワーが増えてきたので続けますが、

ブログは、肩肘張らずに、ゆるく色々と書いていきたい!

 

という意思表明でした。

ねんねトラブルを防ぎたい!!

ねんねトラブルを防ぎたい!

~睡眠環境の基礎編~

こんにちは!乳幼児睡眠コンサルタントの小笠原サクラです。

 

これから赤ちゃんが出産を控えた妊婦さん、まだねんねトラブル(夜泣き、長時間の寝かしつけ、早朝起きなど)が始まっていない赤ちゃんのパパママへ。

赤ちゃんの睡眠トラブルを防ぐ方法について、シリーズ化してお伝えします。

 

今回は、最も重要で、すぐにでもできる、睡眠環境!!

睡眠トラブルを防ぐには、
「安全で、寝やすい環境」を整えることが最も重要です!
暑ぎる、刺激が多すぎる、などで、本来よく寝れる子が起きてしまってはもったいないですよね。

快適な睡眠環境の整え方についてお伝えします。

 

□ 温度と湿度の管理


エアコンがある寝室がベスト!湿度計・温度計があるとなお良しです。
少し涼しい・肌寒いと感じるくらいの室温に保てるようにします。
適温は22℃くらい、湿度50%前後が快適な状態。
夏でエアコン22℃だと寒い…という場合、24~25℃設定で、肌着+おくるみでもOK
汗をかいていたら暑すぎ、おなかや背中が冷えていたら寒すぎです。

 

□夜は、真っ暗で寝かせる

寝室には遮光カーテンを準備!
昼夜の区別がつく新生児~2・3か月ごろまでは、昼寝は明るい部屋で、
夜にまとめて寝る時間が長くなってきたら、昼寝は真っ暗の部屋で寝かせます。

この「真っ暗」はとても大事!
ママの顔が見えたり、メリーがゆらゆらしているのが気になって、寝付けない…ということがあります。
また、赤ちゃんは光に大人よりも敏感ということが分かっているので、
光が気になって夜中や早朝に起きてしまうことがあります。

まだ低月齢で夜中のお世話が多い、また夜中の授乳やオムツ替えは真っ暗だと不便。。という場合、天井の豆電球をつけてしまうと明るすぎて赤ちゃんを覚醒してしまうので、足元のみ照らすフットライトやナイトライトがおすすめです。

Amazonで「授乳 ライト」など検索すると、色々あります。明るさが調整できるタイプがおすすめです。)

 

□音、ホワイトノイズの準備

0~3ヵ月ごろの赤ちゃんは、胎内で聞いていた「ゴーゴー」というノイズを聞くと安心して寝やすくなります。

ホワイトノイズ機械、スマホアプリ、空気清浄機、換気扇などの音でOK!

寝かしつけから起きるまでずっと流しておくのがオススメなので、専用機械があると便利ですが、まずは効果を試してみるのにアプリをダウンロードしておくのが手軽で良いかもですね。

 

□安全な寝床


ベビーベッドを用意できるなら、ベビーベッドが最も安全な寝床です。
ベビーベッドには、”何も入れない”ことが大切です。
特に、以下のものがないようにしましょう。
・枕
・ぬいぐるみ
・おもちゃ
・布団(0歳代は、窒息リスクを避けるため掛布団はかけません)

自分の手や体を使って動かせるようになれば、(一般的に早くて6か月以降)
小さくて軽いおもちゃやぬいぐるみなどを入れても大丈夫です。

 

?ちなみに、添い寝ってどうなの?

親のベッドでの添い寝は、以下のリスクがあります。
・親の布団が顔に被さってしまう
・高さのあるベッドから落ちる
マットレスと壁の隙間に挟まる

ベビーベッドを置くスペースがなくどうしても親のベッドで添い寝…という場合、
安全性に十分注意が必要です。

また、添い寝では密着して暑くなりやすい、添い乳などの癖がついて夜中の頻回起きにつながりやすいという可能性はあります。

 

?ちなみにちなみに!床に敷布団ならべて川の字に寝るのはどうなの?

大人のベッドで添い寝よりは、安全性は保ちやすいです!

ただ、1つの布団にママと赤ちゃんが寝るのではなく、ママ用の布団・赤ちゃん用の布団と分けて寝てください。

同じ布団で寝てしまうと、ママの掛布団が顔に被さる可能性はありますよね。それは注意いただきたい点です。

 

寝返りやハイハイができるようになると、

親のベッドから転落、敷布団から這い出して寝室をうろうろ…など危険が高まります。


もし可能であれば、ベビーベッドは大体2歳ごろまで使えるものが多いです。ぜひ長く使ってくださいね!

泣きへの理解

ネントレ時の「泣き」の理解について

 

 


f:id:ogasak_nennebaby:20190713223031j:image

いわゆるネントレというのは、寝かしつけの癖を取って一人で寝付く方法を言います。

いつもの習慣を変えていくときは、多少なり泣きます。
例えば、今まで抱っこしてくれたのに、急にしてくれなかったら、何で!抱っこして欲しい!と泣きます。

やっぱり、多くの親は、子どもに泣かれるを見るのは辛いです。私もそうです!

ネントレ中は、正しく泣きに対応することが成功の鍵になります。

*****************************
 ネントレ実践中の泣き
*****************************
月齢などにもよりますが、一般的には以下の対応をしていきましょう。

(1) ふぇ~ん、ふぇ~ん、弱い泣き
→大丈夫です、自信を持ってそのまま見守ってください!激しくなったら、以下に移行。

(2) ぎゃぁぁぁあーん! 激しい泣き
→まずは様子見。しばらく激しく泣いても、パタッと落ち着く子もいます。

でもこれはもう無理かなと思ったら、以下の段階であやす。

①声かけ「大丈夫よ~、ママここにいるよ~」と短い文で淡々と。
②泣き止まなければ、トントン。
③さらに泣いたら、抱っこ。
これらは寝かせるのが目的ではなく、落ち着かせるための行為なので、泣きが落ち着いたら、行為をやめます。寝落ちするまで続けるのはNG。

(3) あやした瞬間に泣き止む
→これはただの甘え泣き!次からその行為をするまでの時間を、少しずつ待つ。

(4) いつもと違う激しい泣き
→空腹、風邪や熱、体調不良、暑すぎ寒すぎ、などないかチェックしましょう!また泣きすぎて嘔吐したら、ネントレは中断します。


泣くことでストレス発散したり、感情表現する作用もあります。
ネントレの際、夜の寝かしつけで一時的に甘え泣きに対応せず泣かせても、何かトラウマになったりすることはないと言われています。

なので、日中たくさんラブラブしておくと、
夜に甘え泣きされても、「大丈夫、夜中甘えたいかもしれないけど、一緒に頑張ろうね!!」と自信持って対応できます!

何とか泣き止ませよう!ではなく、
そうよね、泣きたいよねえ、という気持ちを受け止めつつ、自分で泣き止む方法を教えてあげるサポートをする。というイメージです。伝わりますかね、、?

沢山泣かれて心が折れる方、私がいつでも背中押しますよ!(笑)